ドミートリ ショスタコーヴィチ
インターナショナル アソシエーション
ドミートリ ショスタコーヴィチ インターナショナル アソシエーションは1995 パリにて設立されました。
設立の目的は :
- ドミートリ ショスタコーヴィチの作品の 保存、普及、紹介。
- ドミートリ ショスタコーヴィチの作品に関する コンクール、フェスティバルの実現。
- ドミートリ ショスタコーヴィチの研究者/閲覧者に資料を提供を目的とした ドミートリイ ショスタコーヴィチ現代音楽資料館の運営。
- 世界各国にて ドミートリ ショスタコーヴィチの作品が 保存、普及、紹介されるよう ネットワークの拠点となる。
ヨーロッパ大学、文化センター その他 国際的なリサーチセンターの役職に携わるエレーヌ アールウェイラー女史が アソシエーションのプレジデントに就任しております。
アソシエーションの理事会には 作曲家の未亡人でおられる イリーナ ショスタコーヴィチはじめ その他が役職についております。
役員構成
プレジデント : エレーヌ アールウェイラー
ビス プレジデント : イリーナ ショスタコーヴィチ
会計/経理 : Gilles Durieux
セクレタリー: エルベ・デサーブル
スポンサー
ガリーナ ショスタコーヴィチ、ガリーナ・ヴィシネフスカヤ
クラウディオ・アバド、ウラディーミル・アシュケナージ、モーリス・ベジャール(+)、アイザイア・バーリン、ロディオン・シチェドリン、マクシム・ショスタコーヴィチ、マーク ダネル、アンリ・デュティユー、ベルナルト・ハイティンク、ロリン・マゼール、ユーディ・メニューイン(+)、ズービン・メータ, リッカルド・ムーティ、小澤征爾、イツァーク・パールマン、アレクサンドル・ラスカトフ, スヴャトスラフ・リヒテル(+), ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー, ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(+)